投稿を追加
ログイン
戻る
ステイ・スモール 会社は「小さい」ほどうまくいく - SharePick
書籍トップ
/
ステイ・スモール 会社は「小さい」ほどうまくいく
ステイ・スモール 会社は「小さい」ほどうまくいく
山田文
Amazonで購入
ブックマーク
おすすめ投稿 (1)
Ta
Taishi Yamasaki🚀ソロプレナー
@taishi_jade
約1か月前
メニューを開く
個人開発者にオススメの本は STAY SMALL こんな感じのことが書いてる ◼︎「VC資金なし」で始めてOK → 成長よりも「黒字になる」ことを最優先に ◼︎ニッチ市場を狙え → 小さな市場でシェア1位になれ。広く浅くより、狭く深く ◼︎ユーザーの悩みを解決しろ → 技術的にすごいプロダクトではなく、「誰かの困りごと」を解決するプロダクトを ◼︎プロダクトよりマーケティングが大事 → マーケティングを後回しにせず、開発と同じくらいのリソースを割くべき ◼︎ローンチは完璧じゃなくていい → とにかく出して、改善していく。出さないとフィードバックも売上も得られない ◼︎収益モデルを最初に考える → 「無料で人を集めて後でマネタイズ」はハイリスク。最初からお金を払ってくれる層を狙え ◼︎売れないならやめて次へ → 感情ではなく、数字で判断。売れないプロダクトに固執しない ◼︎外注やテンプレを使って時間を節約 → 全部自分でやるのは非効率。マーケやサポートは特に ◼︎1日30分でも進めればOK → フルタイムじゃなくても、積み重ねればプロダクトになる ◼︎「大きくならない」という戦略もある → チームを持たず、低ストレスで高利益を維持する方が人生が豊かになることもある 英語版はCompany of Oneって本でオーディブルとかもあるよ
全文を表示する
37
299
236
BookNotion を詳しく見る