投稿を追加
ログイン
戻る
イーロン・ショック 元Twitterジャパン社長が見た「破壊と創造」の215日 (文春e-book) - SharePick
書籍トップ
/
イーロン・ショック 元Twitterジャパン社長が見た「破壊と創造」の215日 (文春e-book)
イーロン・ショック 元Twitterジャパン社長が見た「破壊と創造」の215日 (文春e-book)
笹本 裕
Amazonで購入
ブックマーク
おすすめ投稿 (1)
田端
田端信太郎@株で儲けたきゃ「社長」を見ろ!
@tabbata
約1年前
メニューを開く
コレは絶対に読むぞ!!!買った! >この本はTwitter Japanの社長だった私が、イーロン・マスクによる買収完了後から退職するまでの215日のあいだに起きたこと、見たこと、聞いたことをお伝えするものです。 何が起きたのか? 一言で言えば「破壊」でした。 多くの仲間が突然解雇され、これまで築いてきた信頼、ネットワーク、エコシステムがどんどん崩されていった。起きた感情は、戸惑い、怒りを超えた、なんとも言えないストレスフルなものでした。しかし一方で、長い目で見たときには、これは「創造」に向かっていくことなのかもしれないと思うこともありました。 Twitter社の改革は、ひとつの民間企業レベルの話を超え、いま日本に蔓延っている閉塞感を打破するうえでも、ひとつの参考になるのかもしれない。(中略)イーロンと出会うことで「このままではダメだ」という危機感を強制的に抱かされた。目を開かされたのです。〜イーロン・ショック:元Twitterジャパン社長が見た「破壊と創造」の215日 〜 https://t.co/JyWCf7iRSq
全文を表示する
118
700
362
BookNotion を詳しく見る