投稿を追加
ログイン
戻る
物語思考 「やりたいこと」が見つからなくて悩む人のキャリア設計術 (幻冬舎単行本) - SharePick
書籍トップ
/
物語思考 「やりたいこと」が見つからなくて悩む人のキャリア設計術 (幻冬舎単行本)
物語思考 「やりたいこと」が見つからなくて悩む人のキャリア設計術 (幻冬舎単行本)
けんすう(古川健介)
Amazonで購入
ブックマーク
おすすめ投稿 (1)
けん
けんすう@AIの質問サイト作ってます
@kensuu
10か月前
メニューを開く
リクルートは「お前は何がしたいの」を1日に何度も聞かれるんですけど、 基本的に会社員って、「自分がやりたいと思ってやってる仕事はがりじゃない」じゃないですか。なのに「どうしたいのか」を聞かれても結構困るんですよね。 でもこれは単なる訓練だと思っていて、どんな仕事でも自分の意思を作って入れていった方が生産性が上がるからやる、みたいなものなんだと思います。 筋トレみたいなもんなんですね。 どんな仕事でも「自分の意思でやっている」と思い込むことで、パフォーマンスは上がるはずなので、どんな状態でも自分がやりたいと思ってるからやっているという風にマインドを持っていくための筋トレだと思った方がスッキリすると思います。 「物語思考」では、それを「キャラを作ってそれを自動操縦するレベルまで持っていく」ことでやろう、という提案に近いかも。
全文を表示する
845
5006
1996
BookNotion を詳しく見る